フィラデルフィアのカップで簡単♪マーマレードのレアチーズケーキ
フィラデルフィアクリームチーズの容器で混ぜてそのまま冷やせば完成!オレンジマーマレードの爽やかな味わいのレアチーズケーキが作れます。ふたをあけたときのサプライズ感も演出できます。
 

材料 フィラデルフィアクリームチーズ容器1個分
-   
- フィラデルフィアクリームチーズ
 - 100g
 
- 牛乳
 - 60g
 
- マシュマロ
 - 30g
 
- オレンジマーマレード
 - 60g
 
 -  
<飾り用>
- 市販のチョコクッキー
 - 2枚
 
- チョコレートペン
 - 適量
 
 
作り方
下準備
このレシピではクリームチーズ100gとクリームチーズの容器を使用します。容器からクリームチーズの半量(100g)を取り出します。容器に残したクリームチーズ(100g)は室温に戻します。
※取り出したクリームチーズはラップで包むか密閉容器に入れ、冷蔵庫で保存します。賞味期限にかかわらず、早めにお召し上がりください。
- クリームチーズ容器の中で、スプーンを使ってなめらかになるまで練るように混ぜます。
 - 耐熱ボウルに牛乳とマシュマロを入れ、ラップをして電子レンジで約1分加熱し、マシュマロが溶けるまで混ぜ合わせます。
 - 
                		
1に2を少量加えてよく混ぜ合わせ、残りの2を3回くらいに分けて加えて混ぜ合わせます。ふたをして冷蔵庫で約3時間冷やし固めます。
 - オレンジマーマレードをのせて広げます。
 - 
                		
チョコクッキーにチョコレートペンで文字やイラストを描き、4にのせて仕上げます。
 
電子レンジの加熱時間は500Wを基準としています。加熱時間は機種によって異なり、あくまでも目安ですので様子をみながら加熱してください。
調理時間は冷やし固める時間は除きます。
・小さめのスプーンを使うと混ぜやすいです。
・マシュマロが溶けにくい場合は10秒ずつ追加で加熱してください。
・大きめの耐熱ボウルにクリームチーズ、牛乳、マシュマロを入れ、ラップをして電子レンジで約1分30秒加熱し、泡立て器で混ぜ、容器に戻し入れても作れます。






