カップで簡単!シナモロールのマシュマロチーズケーキ
フィラデルフィアクリームチーズの容器で混ぜてそのまま冷やせば完成!チョコレートペンでつくったシナモロールがかわいい、簡単なレアチーズケーキです☺
材料 フィラデルフィアクリームチーズ容器1個分
- フィラデルフィアクリームチーズ
- 100g
- ヨーグルト(無糖)
- 60g
- マシュマロ
- 30g
- ココアクッキー(クリームサンドタイプ)
- 2枚
-
<飾り用>
- 湯せんタイプのチョコレートペン(茶・ピンク・水色・白)
- 適量
作り方
下準備
クリームチーズはカップからすべて取り出し、100gを電子レンジ対応の耐熱ボウルにいれます。使わない分のクリームチーズはラップに包むか密閉容器に入れて保存します。
-
型紙を使って、チョコレートペンで飾り用のシナモロールを作ります。
型紙は箱の中面のイラストか、ブランドサイトトップページからダウンロードできるPDFを使用してください。
- 下準備で耐熱ボウルに入れたクリームチーズに、マシュマロを加えてラップし、電子レンジ(500W)で約1分間加熱しよく混ぜ合わせます。
-
2にヨーグルトを混ぜてよく混ぜ合わせます。
-
フィラデルフィアのカップに砕いたココアクッキーをしき、3を流しいれます。蓋をして冷蔵庫で約3時間冷やし固め、1で作ったシナモロールを飾ったら完成!
*電子レンジの過熱時間は機種によって異なり、あくまでも目安ですので様子をみながら加熱してください。
*調理時間は冷やし固める時間は除きます。
・チョコレートペンは湯せんするタイプを使ってください。
目安量は各色1本ずつです。
・マシュマロが溶けにくい場合は10秒ずつ追加で加熱してください。